んにちはみやっちです

台湾にきてから1週間が経ちました。

ネット環境がかなり悪い中で

ここぞというときに記事を更新していきたいと思います

同じ場所にいても、なかなかWi-Fi等が繋がったり、繋がらなかったり

そう考えると日本のWi-Fi環境はすばらしいんだなぁと

つくづく思います

余裕ができたら台湾留学や台湾旅行を考えている人のことを

考えて情報発信していきます

今回はタイトルにもあるように

冷凍した方が栄養素があがる?きのこ類について

書きたいと思います

・冷凍は保存するためではなかった

koori_ice

なんか私のイメージだと、冷凍する意味っていうのが

ただ単に、保存するだけだと思っていました

食材って早く調理するのに越したことはないと思っていたんですね

冷凍保存でも、日が経てば味は落ちると思っていましたが。。。

でもきのこは冷凍した方が、

旨味成分や栄養素が高まる

それはなぜでしょう??

きのこの旨味成分や栄養素は

細細胞(膜)が壊れ、細胞が死ぬこと課程でてくるそうです

単に加熱すると、細細胞が壊れる課程はなく、単に細胞が死ぬだけなので

さほど旨味成分や栄養素はでないそうです

冷凍することによって細細胞を壊れやすいようになります

そこで、調理したほうが、より旨味成分や栄養素が

発生しやすいのです

・特に冷凍を勧めるきのことその保存方法

きのこと一言にいっても種類は多いわけで

それぞれのきのこの特徴を失わないためにも

冷凍に適したきのことそうでないきのこがあります

冷凍した方がいいきのこというのは

なめこやシイタケ

逆に冷凍をあまりすすめないのが

エリンギやぶなしめじ

まず勧める理由としては

単純に冷凍しても変わりないからです

逆に言えば、勧められない理由は

結構変わるからです

エリンギやぶなしめじなど

食感が命みたいなきのこ類は

基本冷凍しないほうがいいと思います

逆にあの食感が好きじゃないんだよなぁ

と思う人は冷凍することを勧めます

ここはあくまで個人差になるので

冷凍するかしないは個人の判断でお願いします

いずれにしても、旨味成分や栄養素があがることには

かわりませんので

そして大切な冷凍保存の方法なのですが

洗わず、ジップロックやタッパーにいれて

保存することを勧めます

特に一回の調理に必要な量を小分けして保存したほうが

いいかと思います

そして保存期間なのですが、だいたい2,3週間だと

思ったほうがいいでしょう

ぜひ試してみて食べ比べてみてください

冷凍保存に関して
似たような記事をかきました
併せてご覧ください

冷蔵庫はNG!!ローストビーフの適切な保存方法
オクラは冷凍保存した後も離乳食とし活用できる


スポンサーリンク